お茶の入れ方

めっきり涼しくなりまして
毎日2、3回 やかんで沸かして冷やしておかなければならなかったお茶の量も
子どもたちが部活へ持っていくためのお茶の量も減ってきて
そろそろ 熱ーいお茶が飲みたくなります

昨日スーパーに行って お茶の葉を選んでいました
何を思ったか
いつもと違う 美味しーいお茶が飲みたいな・・・
ちょっとお高いのを買ってみようか・・・
ちょうど給料日やし・・・
と 気も緩んで 100g1,024円もするお茶っ葉を買ってしまいました
どーんと ”玉露”って書いてあります
玉露やし高いし美味しいに違いないよ(^○^)
明日の朝入れて飲んでみよー♪と楽しみにしておりました


そして朝〜
一番に入れてお先に頂いてみました・・・・・・・・・?
・・・・・・・・あれあれ〜? こんなもん?
玉露の渋い甘い感じが出てない!!
入れ方がまずいのかなあ・・・


朝支度でバタバタする中 いつもバラバラに起きてくる我が家のメンツ
お茶っ葉が変わったことに気がつくかなあ ドキドキ

最初に起きてきたのが 今週は早出の旦那さん
濃いお茶が好きだけど猫舌なので 
お茶を出してもすぐには飲まず いつも食事が終わってから飲まれます
冷めたら美味しくなくなるやん はよ飲め!(-"-)と思いながら
お弁当のおかず詰めながら ちらちら様子を伺う
食後に普通にゴクリ・・・無反応

 私   「お父さん お茶飲んでどうだった?」


旦那さん「・・・そう・・・いえばちょっと違うかも・・・」


これは わかってないな・・・(-"-)
次に起きてきたのが部活の朝練に行く息子
彼は朝ごはんの前に ゴクリ・・・無反応


私 「お茶飲んでどうだった?」

息子「別に・・・」


あれあれ〜??
そんなにわからないもんかなあ
やっぱり そんなに美味しくないんだな
えーーん 100g1,024円がーー(>_<)

最後に起きてきた娘においては息子同様のため省略


お茶を入れる時に 
先にお湯を注いで お湯呑みを温めておく事はよく聞くので それはやってみましたが
ただ 毎朝食事時に入れるお茶は いちいちそこまでしないので ちょっと厄介・・・(^_^;)
アンテナさんの助言により お湯の温度は60度が適していると教わりましたが
その60度を測るすべがなくて・・・どうしたものかと・・・
とにかく沸騰したお湯を直にそそぐのはイカンので
急須からお湯呑に入れて しばし置いて・・・だいたい良いかな?で戻して試してみる
せっかちな私は しばし・・・が早すぎるのかまだ熱いようだ
甘〜い香りが全然しない(ToT)

で・・・私のとった最終手段!
まず沸かしたお湯を急須に注いで それを湯呑に注いで 急須に葉を入れておく・・・とここまでは同じ
その何度かわからない湯呑のお湯(たぶんまだ60度以上)を急須に注ぎ 蓋をせずに
鼻をかざかして 匂い・・・もとい香りを嗅ぐ
甘〜い香りがしてきたところで お湯のみに注ぐ・・・・・(^_^;)必死!


おっ!!なかなかイケてる♪
渋い感じと甘い感じが共存した感あり!(^^)!


夕方帰宅してきた娘に もう一度入れたお茶をのんでもらいました

娘 「朝より美味しいかも・・」

やっぱりね\(^o^)/
朝と入れ方が違うことを話すと

娘 「どんなふうに入れても美味しくなきゃねえ・・・いちいち面倒くさくね!」


毎朝 お茶入れるのにこんな時間かけられないから 確かに厄介
適当に入れても美味しくいただけれたらいいのに!というのが娘の主張ですが
いくら高いお茶でも 扱いを間違えるとその価値がなくなるモノですね
面倒くさいけど 慣れたらそれが普通になるからね
美味しいお茶を飲むために頑張るよ!